ナチュラルクリーニング パート2

みなさん こんにちは Fです!

先週のブログでワタクシこう書きました。

クエン酸の特性を利用して行うお掃除を『ナチュラルクリーニング』といいます。

少し誤解のある言い方だったと書いてから反省しました。
「ナチュラルクリーニング」とは、暮らしの中にある汚れは、酸性アルカリ性の2種類に分けられ、そのそれぞれを中和することできれいにするというお掃除のことです。
ですので、前回ご紹介した「クエン酸」はアルカリ性の汚れを落とすためのものです。

ということで、今回は酸性の汚れを落とす「炭酸ソーダ」をご紹介したいと思います。

酸性の汚れの代表格は、台所の油汚れ、食品の汚れ、油あか、衣類のたんぱく汚れ、手あか、血液、などです。

○汚れに少ないお洗濯に
少し着ただけの衣類、パジャマ、湯上りに使ったバスタオルなど、せっけんで本格的に洗濯するほどではないけれども汚れはついている、という程度の衣類を洗うのに最適です。
洗濯機に水40Lあたり15g(大さじ1杯)程度の炭酸ソーダを入れて洗濯します。すすぎは1回で十分です。
あらかじめ溶かしておく必要もなく冷水にもサッと溶けて簡単に使えます。
せっけんや洗剤を使う回数を減らせる上、すすぎが1回で済むので時間と水の節約にもなります。

○液体せっけんなどの補助に
無添加の液体せっけんや粉せっけんは、炭酸塩を含んでいないのでデリケートなものを洗うのに適しています。
普段のお洗濯にお使いになる場合、せっけんの洗浄力をフルに引き出せるよう炭酸ソーダを合わせて使うことをおすすめします。
水30Lあたり15g(大さじ1杯)を目安に使います。
洗濯ものの汚れ具合によって量は加減してください。
※せっけんと併用の場合は、先に水に溶かしてからご使用ください。

○台所の頑固な油汚れに
レンジ廻りの頑固な油汚れには、水1Lに5g(小さじ1杯)程度の炭酸ソーダを溶かした液をぞうきんに含ませ汚れを直接ふき取ります。
その後お湯で清拭きします。
※直接液には触れないようゴム手袋を使用してください。

いかがでしょうか?
お手軽で環境にもやさしい「ナチュラルクリーニング」をぜひお試しください。

炭酸ソーダ
「ナチュラルクリーニング」には、ぜひヱスケー石鹸の炭酸ソーダをお使いください。
うるおいシリーズの洗濯用粉せっけん洗濯用液体せっけんと一緒に使うことで衣類のお洗濯にご利用することができます。また、住居用品の多目的洗浄剤としてもピッタリ!